ピルのオンライン診療ってどんなかんじ?ズボラアラサーが受けてきた!@メデリピル編

至って健康体な筆者ですが、
「沖縄で生理とかムリ!」
「フェイスラインの肌荒れ治らん・・・」みたいなことがあります。
そんな時はピルだ!となるわけですが

まるこ
予約制の産婦人科ばかり(めんどくさい1)

まるこ
行き慣れてない(めんどくさい2)

まるこ
予約したくせに待つ(めんどくさい3)

野球ならバッターアウト、退場です。


そんな時に話題のオンラインピル診療を耳にし、受けてみることに!

今回は「フワちゃん」CMでお馴染みのメデリピルにお世話になりました!

メデリピルって?

メデリピルは、「誠実」と「続けやすい」を大事にしたオンラインピル診療サービス。
初月ピル代無料、診察代はずっと無料。
「え、ほんと?安い〜」

取り扱ってる薬は?

低用量ピル

  • マーベロン28錠
  • トリキュラー28錠
  • アンジュ28錠
  • シンフェーズ28錠

以下は品薄状態で現時点では処方が不可でした。(2022年8月19日時点)

  • ラベルフィーユ28錠
  • ファボワール28錠

他、超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルがありました!

詳しくはHPへhttps://mederi.jp/

早速受けてみた!

予約の巻

今回は肌荒れ改善目的で診療します。
ズボラアラサーは通院で1ヶ月飲んだけどコロナが流行ったし、行くのが面倒で途中でやめてしまったの(ダメ、ゼッタイ)
今回は執筆にあたりいろんなクリニックの診療を受けたから、しっかり3ヶ月は飲むわよ。

いざHPへ!ほうほう、基本LINE公式なのね
予約もLINE公式からで、お友達登録をしてから予約に進むと
カレンダーが出現。

時間を選ばなければ、最短翌日くらいから取れそう!
自由に選べるのは数日後くらいからという印象。
メールアドレスや、個人情報の入力をして(10分くらい)
事前に診察方法を「フェイスタイム」「Googleデュオ」「音声のみ」で選べたよ
予約自体はLINE公式でボタンをタップするだけなので簡単♪
診察日の前に問診票を入力。これも簡単だった!

診療の巻

診療の時間には着信に気づくようにしておき
予約時間から3分後くらいに着信!
事前の問診票を把握した上で医師が

「以前飲まれたことありますか?」
「私(医師)からマーベロン28錠を処方しますね〜」
「年に一回のがん検診してくださいね〜」

などを聞いて1分ほどで終了。

「え!楽!」ズボラなもんで・・・
と同時に
「え・・・私久々に飲むんだけど大丈夫か?」
みたいな一抹の不安は感じる短さなのでした。

ピル届くの巻

初月無料だから送料550円だけ決済して、4日後にはポストに!
この時点で産婦人科に行くよりもだいぶ楽を覚えたズボラアラサー。

どれどれ?

おお!ペールピンクで統一されてて可愛い〜
電話では説明がなかったけど飲み方や血栓症リスクなど丁寧に書かれた冊子が入ってました!
私の場合は聞いても電話切ったら忘れてる(おい)と思うから冊子で見返せる方がいいかも〜。

定期便だった!

これは後から気づいたのだけど一回買い切りはなくて

  • 毎月お届けプラン
  • 3ヶ月おまとめプラン
  • 6ヶ月おまとめプラン

の3つからプランが選べるのだけど全て定期便

  • 毎月お届けプラン
    決済が毎月。28日ごとに決済、配送。
  • 3ヶ月おまとめプラン
    3ヶ月分が一回で来る。その後75日ごとに3ヶ月分決済、配送。
  • 6ヶ月おまとめプラン
    6ヶ月分が一回で来る。その後160日ごとに6ヶ月分決済、配送。

という感じだったので間違えないように注意!
一回きりにしたい方はLINE公式から解約できるので安心してね!

ちなみに今回は初月無料キャンペーンで送料のみだったけど
通常、毎月お届けプランだとピル代と送料で3,520円(税込)みたい!

詳しくはHPへhttps://mederi.jp/

まとめの巻

総じて、スムーズ!簡単!
私の場合は以前飲んだことがあって、肌荒れ治療だったからある程度薬が限定的だったのであの電話の短さはとても嬉しい!
なので、私のように以前飲んだことがある、いつも飲んでいてクリニックを乗り換えたいという人にはお勧めできる。
ただ、初めてとかピルの種類も詳しくない、不安なことがあっていろいろ相談したい場合には不十分と感じるかも・・・しれないっっ(個人的な意見です)

あとはほとんどのことがLINE公式で完結するから、使いやすかった!
LINE使い慣れてる人多いと思うので、嬉しいポイントだね〜
これにて、メデリピルのオンライン診療は終了したのでした!